レビュー

その他

【高コスパ】FRGKB550/WS822/NTKレビュー

FRONTIER(フロンティア)が販売する高コスパPC「FRGKB550/WS822/NTK」をレビューします。購入時のカスタマイズの観点なども参考になるかと思います。
雑記・その他

コスパ重視!在宅エンジニアがデスク周りで買ってよかったもの5選

お久しぶりです。実は10月に転職きっかけで引っ越しをしまして、初の一人暮らしをすることになりました。在宅ワーク、趣味のためにデスク周りにはそれなりにこだわったので、特に買って良かったなと思うものをいくつかご紹介します。
雑記・その他

充電がすぐなくなる方に!ワイヤレスイヤホンはアンカーが長持ちでおすすめ

みなさんはワイヤレスイヤホンを使っていますか?僕は通勤時は音楽を聞いて現実逃避したいのでイヤホンはマストアイテムです。今回はアンカーのワイヤレスイヤホンを買ってみましたので、実際のバッテリー性能など使ってみてレビューしてみました。
雑記・その他

慢性前立腺炎対策 おすすめクッション【デスクワーク民は要チェック】

僕は家でも会社でもパソコンを触っているので一日のほとんどを椅子に座って過ごしています。そんな生活を続けていたら、昨年慢性前立腺炎という病気になってしまいました。対策としてクッションを2種類買ってみたので簡単にレビューします。
雑記・その他

軸選びを失敗しないゲーミングキーボードのおすすめの選び方

ゲーミングキーボードのメカニカルスイッチの軸の選び方について、なるべく失敗しないおすすめの方法を説明します。
その他

【Unity】kindle unlimited読み放題で読める参考書おすすめ2選

Unity歴1年数ヶ月の私が読んだ中でおすすめのUnity参考書を2冊紹介します。どちらもAmazonのkindle unlimited読み放題加入で無料で読めるので安く効果的に学習できます。
雑記・その他

初めての方も安心!VRゴーグルの正しい選び方【目的別に紹介】

VRに興味がある初心者の方向けにVRゴーグルの選び方とおすすめ機種を紹介します。
雑記・その他

コスパ最強コントローラースタンドはダイソーで買えるって知ってた?

ゲーム機のコントローラーって意外と置き場に困るのでそういう時にはコントローラースタンドがおすすめです。Amazonなどで調べると結構値段がするのですが、最高コスパのスタンドが実はダイソーにあったのでご紹介します。