クリエイティブ

クリエイティブ

Cocoonでカテゴリー・タグ毎の記事一覧を表示させる方法

Wordpressの定番無料テーマ「Cocoon 」を使ってカテゴリー・タグ毎の記事一覧を表示させたいときに躓いたので備忘録として残しておきます。 実装イメージとしては、こんな感じです。同カテゴリ、またはタグの記事一覧を縦に表示します。 ブ...
クリエイティブ

最新版!Photoshopの機能を無料ツールで代用する方法

Photoshopはグラフィックデザインや写真編集のプロフェッショナルにとって欠かせないツールの一つですが、その価格は手頃とは言えません。趣味程度に使いたい場合はフリーソフトや無料のサービスで代用することも可能ですので今回はその方法を紹介します。
クリエイティブ

初期費用0円からでも始められる!デジタルイラスト制作の魅力

こんにちは。 最近、新しい趣味を探しているけれど、何を始めたらいいかわからないと感じている方も多いのではないでしょうか?そういうときはPCを活用したクリエイティブな趣味に挑戦してみることをおすすめします。 新しいことを始めるというのは大変な...
クリエイティブ

MZ、Uniteとの違いは?RPGツクールMVのおすすめポイント

SteamにてRPGツクールMVが2023年11月29日まで85%オフのセール中です。8,700円→1305円 なお、後継作のRPGツクールMZも45%オフになっています。 8,778円→4,827円 RPGツクールMVとは RPGツクール...
クリエイティブ

【Unity】UModelerの上位版が無料リリース【UModeler X】

Unityの人気アセット「UModeler」の上級版である「UModeler X」が早期リリースされました。ほとんどの機能が無料で使えるのでぜひ導入してみてください。
クリエイティブ

【Unity】初回起動時に一回だけ処理を実行する方法

ゲーム製作していると初回起動時だけに処理を実行したいときってありますよね。例えば、ポケモンみたいに初めてプレイしたときにプレイヤーの性別や名前を聞いたりしたいときはUnityのセーブ機能とフラグを使って実装できます。簡単な実装を方法を紹介しているのでぜひゲームに取り込んでみてください。
クリエイティブ

【宣伝】Alienoidをリリースしました

アプリ3作品目の「Alienoid」をリリースしました。制作期間はちょうど1ヶ月です。 概要 シンプルかつストイックなブロック崩しゲームです。以下の3つのモードがあり、全てのモードでオンラインランキング対応しています。 ・サドンデスモード ...
クリエイティブ

【Unity】ストレージ容量の圧迫を解消する方法4選

Unityを使っていると、プロジェクトなどがストレージ容量を圧迫することがよくあります。今回はUnityによるストレージ容量の圧迫を解消するための簡単で効果的な方法を3つ紹介しました。
クリエイティブ

【Unity】シーン全体のサウンドのON/OFFを切り替える方法

1シーンに複数のAudioSourceが存在するような場合、ゲーム全体の音量調整やON/OFF切り替えの際に一つ一つのAudioSourceに対して設定するというのは大変ですよね。そういうときはAudioListernerで全体の音量を制御すれば簡単です。
クリエイティブ

【Unity】無敵の実装【マリオ風】

アクションゲームには無敵時間が必要な場面が多いですが、意外と実装しようとすると初心者のうちは難しいので無敵時間の実装方法と考え方を説明します。